2012年05月15日

満天星

怒涛の一週間が過ぎ、少し平常に戻って来ました。^^;

毎年の事ながら、季節の品は忙しさが集中してしまいます。

その分、新しく入荷した新茶に触れると

ニヤニヤしてホットできます。

他の職業の方々も、同じ気持ちなんでしょうね。(^^)

東京の知人に聞くと、「新茶・八十八夜」と言う言葉に

受け答えして頂けるけど、熱い想いは薄いかな?

と言うお返事。

ん~、「八十八夜新茶」と言う言葉だけ独り歩きして

季節に対する感謝の気持ちをお伝えするのが薄れていたのか?

これから反省会です。


目を外にやれば、入口には満開のドウダンツツジ

満天星

別名、満天星

満天星

かわいいベルの花が、満天の星に見えます。

花言葉は、節制 

大切です。^^;



<お知らせ>

毎週水曜日が定休日

5月20日の日曜日は
臨時休業となります。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
テレビの取材を受けました!
お茶淹れ教室
ひだすきの湯冷まし
茶ツアーに参加しました!
第二回逸品お茶会
お茶まつり開催!
同じカテゴリー(日記)の記事
 テレビの取材を受けました! (2015-02-21 13:35)
 お茶淹れ教室 (2015-01-20 16:44)
 ひだすきの湯冷まし (2015-01-13 16:19)
 茶ツアーに参加しました! (2014-11-22 17:54)
 第二回逸品お茶会 (2014-11-17 13:22)
 お茶まつり開催! (2014-10-25 16:05)

Posted by 茶空間 at 18:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満天星
    コメント(0)