2008年08月29日
敬老の日に...
日本茶カフェ・茶空間
大雨の予報が外れ、静岡は朝から夏空復活。
残暑はまだまだ続きそうですね。
とはいえ、8月もう残りわずか...
蝉の声もだいぶ少なくなって、夏の終わりを感じます。
さて、茶空間では、9月15日の敬老の日におすすめのギフトをご用意しました。

豪華
金粉入りのお茶、福茶のオリジナル缶入りギフトです。
深みのある鮮やかなお茶に浮かぶ金粉。
贅沢な気分になれるだけではなく、金は長寿や無病息災を願う
縁起物としての意味もあります。
そして!!今回は特別に、送り主様の名入れを 無料 で承ります!!
福茶・50g 缶入り ¥840 (税込・送料別)
下の4種類のラベルからお好きなものを選び、送り主様のお名前をお伝え下さい。




ご注文は、電話・FAX 0800-200-1311 (通話料無料)
e-mail chakukan@yr.tnc.ne.jp
又は、47club・ 茶空間の敬老の日ギフト にて。
大雨の予報が外れ、静岡は朝から夏空復活。

残暑はまだまだ続きそうですね。
とはいえ、8月もう残りわずか...
蝉の声もだいぶ少なくなって、夏の終わりを感じます。
さて、茶空間では、9月15日の敬老の日におすすめのギフトをご用意しました。
豪華

深みのある鮮やかなお茶に浮かぶ金粉。
贅沢な気分になれるだけではなく、金は長寿や無病息災を願う
縁起物としての意味もあります。
そして!!今回は特別に、送り主様の名入れを 無料 で承ります!!
福茶・50g 缶入り ¥840 (税込・送料別)
下の4種類のラベルからお好きなものを選び、送り主様のお名前をお伝え下さい。
ご注文は、電話・FAX 0800-200-1311 (通話料無料)
e-mail chakukan@yr.tnc.ne.jp
又は、47club・ 茶空間の敬老の日ギフト にて。
2008年08月26日
血糖値が!?
日本茶カフェ・茶空間
実は、店長の母親は、血糖値が140以上でずっと薬を飲んでおりました。
糖尿病とまではいかなくても、高血糖が続くことにより、体の組織の変化や
免疫力の低下が起こり、全身いたるところに障害が出てしまいます。
最近では、血糖値を下げることに重点を置いた食品や飲料が多く出ていますね。
出来ることなら、薬に頼らずに治すことが出来ればいいのですが。。。
そんな時、ふと、あるお客様の意外な言葉を思い出しました。
茶空間では、花粉症の時期に チャプリメント という商品をお薦めしています。
アレルギー症状をやわらげるということでリピーターの多い商品なのですが、
試供品を使用したお客様から、
「花粉症よりも、血糖値が下がって びっくりしたよ~!」
という感想をいただいたのです。
これは試してみる価値あり!!
そしてこの夏、チャプリメントと、以前、高血糖対策としてご紹介した
水出し番茶を飲み続けてもらったところ...
なんと!!
血糖値が 100を切った のです!!
お医者様が不思議がっていたので、水出し番茶を薦めてきてくれたそうです。

おかげさまで現在では、薬を使用しなくても大丈夫な値に戻りました。
チャプリメント&水出し番茶 ばんざい!!
実は、店長の母親は、血糖値が140以上でずっと薬を飲んでおりました。
糖尿病とまではいかなくても、高血糖が続くことにより、体の組織の変化や
免疫力の低下が起こり、全身いたるところに障害が出てしまいます。
最近では、血糖値を下げることに重点を置いた食品や飲料が多く出ていますね。
出来ることなら、薬に頼らずに治すことが出来ればいいのですが。。。
そんな時、ふと、あるお客様の意外な言葉を思い出しました。
茶空間では、花粉症の時期に チャプリメント という商品をお薦めしています。
アレルギー症状をやわらげるということでリピーターの多い商品なのですが、
試供品を使用したお客様から、
「花粉症よりも、血糖値が下がって びっくりしたよ~!」
という感想をいただいたのです。
これは試してみる価値あり!!
そしてこの夏、チャプリメントと、以前、高血糖対策としてご紹介した
水出し番茶を飲み続けてもらったところ...
なんと!!
血糖値が 100を切った のです!!
お医者様が不思議がっていたので、水出し番茶を薦めてきてくれたそうです。
おかげさまで現在では、薬を使用しなくても大丈夫な値に戻りました。
チャプリメント&水出し番茶 ばんざい!!

2008年08月25日
お茶の淹れ方②
日本茶カフェ茶空間
先日、お茶の淹れ方のポイントは4つ、と書き
ました。
淹れ方の説明は、お店によって多少異なりますが、基本的には、
お湯の量、茶葉の量、お湯の温度、茶葉の浸水時間、です。
他に、注ぎ方や急須も重要なポイントです。

【上・中煎茶の淹れ方】
☆お湯は、必ず一度沸騰したものを使います。
(出来れば、除去能力の高い浄水器をお使い下さい。)
☆お湯の量は、一人分120cc/二人分230ccが目安です。
☆茶葉の量は、一人分・6g/二人分 8g
☆お湯の温度は、茶葉により異なります。
◎上級煎茶は、65~70℃
◎中級煎茶は、70~75℃
◎下級煎茶は、80~90℃です。
(あくまで目安です。)
☆浸水時間は、茶葉により異なります。
◎浅蒸し茶(葉の形状が針のように尖っている物)は、1分が目安です。
◎深蒸し茶(葉の形状が砕けていて、粉のような葉が混ざっています。)は、
30秒が目安です。
☆注ぎ方は、一人分は、湯飲みに1/3ずつ、3回に分け、注ぎ淹れます。
重要なポイントは、急須に水分を残さない事!
急須を縦に振り最後の一滴を残さず淹れます。
ここがなかなか伝えられませんね。
そしてお湯を冷ますのに是非「湯冷まし」をお使い下さい。
(お湯を冷ます器です)

☆二煎目は、1煎目より高めのお湯を使います。(80~85℃)
☆三煎目は、さらに高めのお湯を使います。(90~95℃)
文章で表すのはなかなか難しいですね。
今日は、ここまで。
また他のお茶の淹れ方もご紹介しますね。
先日、お茶の淹れ方のポイントは4つ、と書き
ました。
淹れ方の説明は、お店によって多少異なりますが、基本的には、
お湯の量、茶葉の量、お湯の温度、茶葉の浸水時間、です。
他に、注ぎ方や急須も重要なポイントです。
【上・中煎茶の淹れ方】
☆お湯は、必ず一度沸騰したものを使います。
(出来れば、除去能力の高い浄水器をお使い下さい。)
☆お湯の量は、一人分120cc/二人分230ccが目安です。
☆茶葉の量は、一人分・6g/二人分 8g
☆お湯の温度は、茶葉により異なります。
◎上級煎茶は、65~70℃
◎中級煎茶は、70~75℃
◎下級煎茶は、80~90℃です。
(あくまで目安です。)
☆浸水時間は、茶葉により異なります。
◎浅蒸し茶(葉の形状が針のように尖っている物)は、1分が目安です。
◎深蒸し茶(葉の形状が砕けていて、粉のような葉が混ざっています。)は、
30秒が目安です。
☆注ぎ方は、一人分は、湯飲みに1/3ずつ、3回に分け、注ぎ淹れます。
重要なポイントは、急須に水分を残さない事!
急須を縦に振り最後の一滴を残さず淹れます。
ここがなかなか伝えられませんね。
そしてお湯を冷ますのに是非「湯冷まし」をお使い下さい。
(お湯を冷ます器です)
☆二煎目は、1煎目より高めのお湯を使います。(80~85℃)
☆三煎目は、さらに高めのお湯を使います。(90~95℃)
文章で表すのはなかなか難しいですね。
今日は、ここまで。
また他のお茶の淹れ方もご紹介しますね。
2008年08月24日
萬千吉茶坊さんにて中国茶を
萬千吉茶坊さん
先日やっと念願かなってお店に伺えました。
今まで何度もご来店頂いていましたのに、まったく申し訳ありませんでした。
ホームページで場所を確認し不安になりつつも一発で到着。
11時半開店で40分ごろ入店したらもうお客様が何人もいらっしゃり、
凄いな~と感じつつまずメニューを。
え!
茶空間は煎茶が30種類ほどですが なんとこりゃ80種類くらいあるのでは!?
ムフフ 自然にニヤケてました。
中国緑茶、ウーロンはもちろん、中国紅茶、工芸茶、チャイニーズハーブティー、
そして台湾ウーロン等など...。
相談したあげく、昔飲んでいい感覚が残っていたので、また感じたいなと
本道の台湾ウーロン茶 【 東方美人 】 に決めました。

写真のような本格セットです。
このお茶、甘くスーッと抜けるさわやかな香り、甘みが前面に、ほのかな渋みが
後に感じる厚みのある味で、ホット安らぐ安心した表情がでてしまうのでしょうが、
なにか今日はおかしい。今日の私はニヤケちゃいました。
こんなスタイルで好きな本を読みながら、1日過ごせる時間が取れたら幸せだなぁ~
茶空間にお見え下さるお客様にも、こんな時間を過ごしていただけるようにパワーを
頂いたひと時でした。
先日やっと念願かなってお店に伺えました。
今まで何度もご来店頂いていましたのに、まったく申し訳ありませんでした。
ホームページで場所を確認し不安になりつつも一発で到着。
11時半開店で40分ごろ入店したらもうお客様が何人もいらっしゃり、
凄いな~と感じつつまずメニューを。
え!

茶空間は煎茶が30種類ほどですが なんとこりゃ80種類くらいあるのでは!?
ムフフ 自然にニヤケてました。

中国緑茶、ウーロンはもちろん、中国紅茶、工芸茶、チャイニーズハーブティー、
そして台湾ウーロン等など...。
相談したあげく、昔飲んでいい感覚が残っていたので、また感じたいなと
本道の台湾ウーロン茶 【 東方美人 】 に決めました。

写真のような本格セットです。
このお茶、甘くスーッと抜けるさわやかな香り、甘みが前面に、ほのかな渋みが
後に感じる厚みのある味で、ホット安らぐ安心した表情がでてしまうのでしょうが、
なにか今日はおかしい。今日の私はニヤケちゃいました。
こんなスタイルで好きな本を読みながら、1日過ごせる時間が取れたら幸せだなぁ~

茶空間にお見え下さるお客様にも、こんな時間を過ごしていただけるようにパワーを
頂いたひと時でした。
2008年08月23日
お茶の淹れ方 ①
日本茶カフェ 茶空間

お茶の淹れ方について...
お客様にもよく聞かれるポイントも踏まえて何回かに分けて書いていきますね。
ポイントは4つ。
①茶葉の量②お湯の量③お湯の温度④浸出時間
これが良く質問されるベスト4です。
写真付き:お茶の淹れ方(茶空間HPより)
実はこの前に、お水と茶器があり淹れようとするお茶の性格があります。
次回、お茶の性格に付いてお伝えします。
同じ産地のお茶でどうして価格の差が付くのか?
これもよく聞かれます。
1000円のお茶と500円のお茶とどう違うの?と言ったご質問ですね。
実はこの価格の差によって淹れ方は大きく変わります。
次回は具体的にお伝えします。

お茶の淹れ方について...
お客様にもよく聞かれるポイントも踏まえて何回かに分けて書いていきますね。
ポイントは4つ。
①茶葉の量②お湯の量③お湯の温度④浸出時間
これが良く質問されるベスト4です。
写真付き:お茶の淹れ方(茶空間HPより)
実はこの前に、お水と茶器があり淹れようとするお茶の性格があります。
次回、お茶の性格に付いてお伝えします。
同じ産地のお茶でどうして価格の差が付くのか?
これもよく聞かれます。
1000円のお茶と500円のお茶とどう違うの?と言ったご質問ですね。
実はこの価格の差によって淹れ方は大きく変わります。
次回は具体的にお伝えします。
2008年08月22日
お茶のミニ盆栽♪
今、茶空間のお店のちょっとした話題の物が有ります。
それは「お茶の木」です。
お茶の実から芽が出て10cm程に伸びています。
実から発芽している様子がとてもよく分かります。
作られた方は、「やぶ北」の実からと言っていたそうですが、葉を見ると
葉っぱが丸くなっていてどう観ても「やぶ北」ではなさそうです。
でもとても可愛いですよ。
欲しい方もいらっしゃるようですが、少ししか手に入らなかったので
お分けできません・°°・(;>_<;)・°°・。ごめんなさい...
是非、お店に見に来てくださいね。
それは「お茶の木」です。
お茶の実から芽が出て10cm程に伸びています。
実から発芽している様子がとてもよく分かります。
作られた方は、「やぶ北」の実からと言っていたそうですが、葉を見ると
葉っぱが丸くなっていてどう観ても「やぶ北」ではなさそうです。
でもとても可愛いですよ。
欲しい方もいらっしゃるようですが、少ししか手に入らなかったので
お分けできません・°°・(;>_<;)・°°・。ごめんなさい...
是非、お店に見に来てくださいね。
2008年08月21日
お茶と富士山!静岡の最強の組合せ!
茶空間HP
最近、夜風に秋の気配が感じられます。
今年の夏は、かなり暑かったように思いますが、秋の訪れも
早そうですね。
さて、夏には涼しさを感じさせるギフトが人気でしたが、
その中でも特に好評いだったのが、富士山ギフト
爽やかな感じのラベルに人気が集中しました。
≪ 富士山ギフトベスト3!! ≫
【 1位 ・ 静岡茶セット 】 50g×2缶入 ¥1680~

夏に一番人気なのが、笠富士且つ、鏡富士のこのラベル。
空と湖と富士山の青のグラデーションが、爽やかです。
お茶は組合せ自由ですが、定番は静岡の 牧の原茶&本山茶 の組合せ。
お土産にしていく方も多い逸品です。
【 2位 富士山缶1缶ギフト 】 50g×1缶入り ¥735~/ 100g×1缶入り ¥1260~

こちらは1缶のギフトなので、ちょっとしたお土産や暑中御見舞いにぴったりの一品。
お茶はお好きなお茶をお入れ致します。(サービス箱入り無料で包装いたします。)
【 3位 富士山缶入り柚子入り緑茶 】 50g×1缶入り ¥840

夏は冷茶で、冬は熱くして美味しい、『柚子入り緑茶』
乾燥させた柚子が入っているので、自然な香りが楽しめます。
柚子は疲労回復の効果もあるので、おすすめ!
(サービス箱入り無料で包装いたします。)
ご希望のお茶、ご希望のラベルで、自由に組合せができます。
詳しくは、お電話、もしくはメールで、お気軽にお問い合わせ下さい。
通話料無料 : 0800-200-1311
メール : chakukan@yr.tnc.ne.jp
最近、夜風に秋の気配が感じられます。
今年の夏は、かなり暑かったように思いますが、秋の訪れも
早そうですね。
さて、夏には涼しさを感じさせるギフトが人気でしたが、
その中でも特に好評いだったのが、富士山ギフト
爽やかな感じのラベルに人気が集中しました。
≪ 富士山ギフトベスト3!! ≫
【 1位 ・ 静岡茶セット 】 50g×2缶入 ¥1680~
夏に一番人気なのが、笠富士且つ、鏡富士のこのラベル。
空と湖と富士山の青のグラデーションが、爽やかです。
お茶は組合せ自由ですが、定番は静岡の 牧の原茶&本山茶 の組合せ。
お土産にしていく方も多い逸品です。
【 2位 富士山缶1缶ギフト 】 50g×1缶入り ¥735~/ 100g×1缶入り ¥1260~
こちらは1缶のギフトなので、ちょっとしたお土産や暑中御見舞いにぴったりの一品。
お茶はお好きなお茶をお入れ致します。(サービス箱入り無料で包装いたします。)
【 3位 富士山缶入り柚子入り緑茶 】 50g×1缶入り ¥840

夏は冷茶で、冬は熱くして美味しい、『柚子入り緑茶』
乾燥させた柚子が入っているので、自然な香りが楽しめます。
柚子は疲労回復の効果もあるので、おすすめ!
(サービス箱入り無料で包装いたします。)
ご希望のお茶、ご希望のラベルで、自由に組合せができます。
詳しくは、お電話、もしくはメールで、お気軽にお問い合わせ下さい。
通話料無料 : 0800-200-1311
メール : chakukan@yr.tnc.ne.jp
2008年08月19日
静岡茶を世界へ!!
日本茶カフェ茶空間
ここ数年、日本茶の輸出が好調です。
ヘルシー志向の人が増える中、世界的に日本食が見直されています。
それに伴い日本茶も広まってきています。
以前の輸出茶と大きく違うのは、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどに
高級品が動くようになったこと。
とは言え、緑茶にお砂糖を入れて飲む!とか、楽しみ方にまだまだ相違があります。
そんな中、静岡市商工会議所が中心となり、静岡茶PRの一環として、お茶の生産から、
工場、喫茶まで含むお茶の勉強DVDの製作を行っています。
(今回のDVDは、ヨーロッパ向けだそうです。)
茶空間は、静岡の茶問屋街唯一の日本茶専門カフェと言うことで、
お茶の淹れ方セッティングを中心に撮影が行われました。
このDVDの製作は、静岡の公的機関が協賛だったので、撮影はかなりシビアでした。
何度経験してもカメラの前では不自然になってしまいます。
モデルさんはすごいですね!映像を載せましたのでご覧下さい。
ここ数年、日本茶の輸出が好調です。
ヘルシー志向の人が増える中、世界的に日本食が見直されています。
それに伴い日本茶も広まってきています。
以前の輸出茶と大きく違うのは、アジア、ヨーロッパ、アメリカなどに
高級品が動くようになったこと。
とは言え、緑茶にお砂糖を入れて飲む!とか、楽しみ方にまだまだ相違があります。
そんな中、静岡市商工会議所が中心となり、静岡茶PRの一環として、お茶の生産から、
工場、喫茶まで含むお茶の勉強DVDの製作を行っています。
(今回のDVDは、ヨーロッパ向けだそうです。)
茶空間は、静岡の茶問屋街唯一の日本茶専門カフェと言うことで、
お茶の淹れ方セッティングを中心に撮影が行われました。
このDVDの製作は、静岡の公的機関が協賛だったので、撮影はかなりシビアでした。
何度経験してもカメラの前では不自然になってしまいます。
モデルさんはすごいですね!映像を載せましたのでご覧下さい。
2008年08月16日
部分月食を見てみよう!
ここのところ、いいお天気が続いていますね。
もうすぐ満月を迎えるお月さまが、毎日綺麗に見えます。
さて、明日、8月17日は満月ですが、『 部分月食 』 が起こります!!
時間帯は、早朝。 6:00AMが食の最大になりますが、5:00AM頃には、
月が沈んでしまいます。
月が地球の影に入り始める、4:30頃から、西の空の見える開けた場所で、
双眼鏡を使用しての観察がおすすめですよ。
せっかくの夏休みですので、家族みんなで滅多にない天文現象を楽しむのも良いですね。
【茶空間HP】 http://www.chakukan.com/

もうすぐ満月を迎えるお月さまが、毎日綺麗に見えます。

さて、明日、8月17日は満月ですが、『 部分月食 』 が起こります!!
時間帯は、早朝。 6:00AMが食の最大になりますが、5:00AM頃には、
月が沈んでしまいます。

月が地球の影に入り始める、4:30頃から、西の空の見える開けた場所で、
双眼鏡を使用しての観察がおすすめですよ。

せっかくの夏休みですので、家族みんなで滅多にない天文現象を楽しむのも良いですね。
【茶空間HP】 http://www.chakukan.com/
2008年08月15日
素敵なご縁♪
今日も!!暑いっっ!!!!!
全国的に気温が30℃を超えていますね。
おかげさまで、本日の茶空間、かき氷日和
です。
冷たいものばかり欲しくなる季節ですが、かき氷の後に飲む
温かいお番茶には、ほっとします。
さて先日、素敵なご縁がありまして、その方のブログ
で
茶空間を紹介していただきました。
ありがとうございます!!感謝
『 声の芸術家 相川陽介さん 』
その素敵な才能は、一言では表せないほど。
ペットボトルのお茶が主流になる時代..。
良いものは、本当に良いということに気づいていただけるのは、嬉しい限りです。
芸術家としての感性で、日本茶を愉しんでくれています。
『 日本茶 』と言えど、品種、産地によって味や香りはさまざま。
生活の中に、お茶を淹れる余裕があるというのは、とても素敵なこと。
数多くあるお茶の中で、自分のお気に入りを見つけるのも楽しいですね
こんな風に、お茶の新しい魅力を発見できるお手伝いができたら、
とても嬉しいです。^^
好みのお茶を見つけるだけでなく、お茶の淹れ方教室や、大切な人への
プレゼントとしてオリジナルのブレンド茶を作ったり、さまざまなお茶の
楽しみ方を、これからも提案していきます。

全国的に気温が30℃を超えていますね。
おかげさまで、本日の茶空間、かき氷日和

冷たいものばかり欲しくなる季節ですが、かき氷の後に飲む
温かいお番茶には、ほっとします。

さて先日、素敵なご縁がありまして、その方のブログ

茶空間を紹介していただきました。
ありがとうございます!!感謝

『 声の芸術家 相川陽介さん 』
その素敵な才能は、一言では表せないほど。
ペットボトルのお茶が主流になる時代..。
良いものは、本当に良いということに気づいていただけるのは、嬉しい限りです。
芸術家としての感性で、日本茶を愉しんでくれています。
『 日本茶 』と言えど、品種、産地によって味や香りはさまざま。
生活の中に、お茶を淹れる余裕があるというのは、とても素敵なこと。
数多くあるお茶の中で、自分のお気に入りを見つけるのも楽しいですね

こんな風に、お茶の新しい魅力を発見できるお手伝いができたら、
とても嬉しいです。^^
好みのお茶を見つけるだけでなく、お茶の淹れ方教室や、大切な人への
プレゼントとしてオリジナルのブレンド茶を作ったり、さまざまなお茶の
楽しみ方を、これからも提案していきます。
2008年08月14日
夏を彩る向日葵
今日も夏の日差しが強いですね。
日焼けした子ども達が元気に走り回る夏休み。
子ども達と同様、生き生きと咲き誇る向日葵が、
夏バテの心に元気を与えてくれます。
その姿から、太陽を連想させる向日葵。
花言葉は、あこがれ 熱愛、あなただけを見つめる など、
やはり、情熱的な言葉ですね。
意外なようですが、実は向日葵は、ロシアの国花 なのです!
(デージー、カモミール も..)
↓ こちらは、上生菓子の ” ひまわり ” です。( きんとん )

鮮やかな向日葵のように、この夏も元気に過ごしたいですね。^^

日焼けした子ども達が元気に走り回る夏休み。
子ども達と同様、生き生きと咲き誇る向日葵が、
夏バテの心に元気を与えてくれます。

その姿から、太陽を連想させる向日葵。
花言葉は、あこがれ 熱愛、あなただけを見つめる など、
やはり、情熱的な言葉ですね。

意外なようですが、実は向日葵は、ロシアの国花 なのです!
(デージー、カモミール も..)
↓ こちらは、上生菓子の ” ひまわり ” です。( きんとん )
鮮やかな向日葵のように、この夏も元気に過ごしたいですね。^^
2008年08月12日
新☆お茶淹れ教室!

しかし、お茶の入れ方を教わる機会は時代と共に
減少し、静岡県民でさえ、正しいお茶の入れ方を
知らない、という人がほとんどです。
茶空間では、単に美味しいお茶を提供するだけでなく、
日常生活や会社で役立つ、実用的なお茶の淹れ方を
お伝えしたいと思っています。
煎茶、玉露、自分だけのブレンド茶作りなど、
お客様のご要望に合わせ、幅広く対応いたします。
◎ 煎茶編 (約60分) ◎ 1,500円(税込) 生菓子付
*日常生活、会社などで役立つ実践。
*お茶の知識(価格の違い、保存方法、産地・品種による違い)
【 日時はお客様とご相談の上、承ります。(2名様~) 】
◎ 玉露編 (約60分) ◎ 2,000円(税込) 生菓子付
*蓋碗 or 急須にて玉露の淹れ方実践。
*お茶の知識(価格の違い、保存方法、産地・品種による違い)
【 日時はお客様とご相談の上、承ります。(2名様~) 】
◎ マイブレンド (約90分) ◎ 2,000円(税込) 生菓子付
*全国の産地・品種茶を使い、世界に一つのオリジナルティーを
ブレンドします。
※ご希望で、マイブレンドにお好きな名前を付け、お買い求めも
いただけます。
【 1~3名様でお申し込み下さい。 】
ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談下さい。^^
通話料無料 : 0800-200-1311
2008年08月09日
多田 元吉 氏
「多田 元吉」と言う方ご存知ですか?
茶業界にとっての大先輩で、徳川慶喜の元 静岡でお茶の栽培をされた方です。
当時、中国・インドを命がけの旅をし、日本に製茶機械の図面・種子を持ち帰り
日本全国に近代茶業の元を育成されました。
茶空間は今残る丸子紅茶(紅富貴)を探している時に詳しく知りました。
地元にこんな凄い方がいらっしゃったのにあまり知られていません。
やぶ北茶は有名ですが、やぶ北の生みの親杉山彦三郎氏の先生とか
凄い話が一杯です。
で、今静岡市文化財資料館(静岡市浅間神社内)で多田元吉遺品特別展示会を
9月4日まで開催しています。
明治の茶取引所の写真、象牙製天秤秤、など茶道具を始め慶喜公直筆の
短歌、明治の命令状とか本物が展示されています。
お問い合わせは 静岡市文化財資料館 TEL:054-245-3500
茶業界にとっての大先輩で、徳川慶喜の元 静岡でお茶の栽培をされた方です。
当時、中国・インドを命がけの旅をし、日本に製茶機械の図面・種子を持ち帰り
日本全国に近代茶業の元を育成されました。
茶空間は今残る丸子紅茶(紅富貴)を探している時に詳しく知りました。
地元にこんな凄い方がいらっしゃったのにあまり知られていません。

やぶ北茶は有名ですが、やぶ北の生みの親杉山彦三郎氏の先生とか
凄い話が一杯です。
で、今静岡市文化財資料館(静岡市浅間神社内)で多田元吉遺品特別展示会を
9月4日まで開催しています。
明治の茶取引所の写真、象牙製天秤秤、など茶道具を始め慶喜公直筆の
短歌、明治の命令状とか本物が展示されています。
お問い合わせは 静岡市文化財資料館 TEL:054-245-3500
2008年08月07日
日焼けした肌には ..~ 緑茶編 ~
今日も朝から真夏の日差し
日傘をさす人を多く見かけます。
以前、紅茶を使った日焼けのアフターケアを紹介しましたが、
今日は 『 緑茶の湯 』
を紹介します。
農薬を散布せずに育てた、静岡産茶葉を、独自の製法で微粉末化し、
北海道産ミント
から抽出した天然の精油をブレンド!
日焼けしてしまったり、汗をたくさんかくこの季節、しっとりすべすべの
健康的なお肌になりたい方は、試してみる価値大ですよ!!
さて、緑茶に含まれる成分と、その効能について簡単にご説明します。
* カテキン : 強い抗酸化作用により、日焼けによるシミ・ソバカスを
防いでくれます。
* サポニン : 渋み、苦み、えぐみなどの不快味の原因の成分ですが、
抗炎症作用、抗菌作用など、お肌や体内には良い働きもします。
界面活性作用があるので、油分をさっぱり洗い流してくれます。
さっぱりすべすべになる、この緑茶の入浴剤。
難点は、天然の緑茶をそのまま使っている為に、浴槽に茶渋が付くことです。
(循環式浴槽、木製浴槽、ホーロー浴槽へのご使用には適しておりません。)
そこで!浴槽を汚さない方法として、ちょっと贅沢ですがひとつ。
(身体をきれいに洗った後にお試し下さい。)
お肌のための自己流エステとして、洗面器にぬるま湯を張り、緑茶の湯を
1パック入れ、よく揉んで、濃いお茶の湯を作ります。
↓
気になる部分のパッティング用に、パック内には少し、中身を残しておきます。
↓
濃いお茶の液で、全身をマッサージしていきます。
↓
気になる部分(小鼻などおすすめ!)には、パックを直接あて、パッティングします。
↓
しばらく時間を置いたら、洗い流します。
しっとりなのに、すべすべのお肌に、びっくりするかもしれません!
(※効果には、個人差があります。)
冬は、浴槽に入れてゆったり浸かった後、湯冷めしにくいことに驚きました!!

内側と外側から綺麗になれる、お茶
のパワーは絶大です!^^
パックに残ったお茶殻は、しっかり乾燥させれば、冷蔵庫や
下駄箱の脱臭剤としてもお使いいただけます☆

日傘をさす人を多く見かけます。
以前、紅茶を使った日焼けのアフターケアを紹介しましたが、
今日は 『 緑茶の湯 』

農薬を散布せずに育てた、静岡産茶葉を、独自の製法で微粉末化し、
北海道産ミント

日焼けしてしまったり、汗をたくさんかくこの季節、しっとりすべすべの
健康的なお肌になりたい方は、試してみる価値大ですよ!!

さて、緑茶に含まれる成分と、その効能について簡単にご説明します。

防いでくれます。

抗炎症作用、抗菌作用など、お肌や体内には良い働きもします。
界面活性作用があるので、油分をさっぱり洗い流してくれます。
さっぱりすべすべになる、この緑茶の入浴剤。
難点は、天然の緑茶をそのまま使っている為に、浴槽に茶渋が付くことです。
(循環式浴槽、木製浴槽、ホーロー浴槽へのご使用には適しておりません。)
そこで!浴槽を汚さない方法として、ちょっと贅沢ですがひとつ。
(身体をきれいに洗った後にお試し下さい。)
お肌のための自己流エステとして、洗面器にぬるま湯を張り、緑茶の湯を
1パック入れ、よく揉んで、濃いお茶の湯を作ります。
↓
気になる部分のパッティング用に、パック内には少し、中身を残しておきます。
↓
濃いお茶の液で、全身をマッサージしていきます。

↓
気になる部分(小鼻などおすすめ!)には、パックを直接あて、パッティングします。
↓
しばらく時間を置いたら、洗い流します。

しっとりなのに、すべすべのお肌に、びっくりするかもしれません!

(※効果には、個人差があります。)
冬は、浴槽に入れてゆったり浸かった後、湯冷めしにくいことに驚きました!!
内側と外側から綺麗になれる、お茶

パックに残ったお茶殻は、しっかり乾燥させれば、冷蔵庫や
下駄箱の脱臭剤としてもお使いいただけます☆
2008年08月01日
暑中御見舞いプレゼント☆
暑中御見舞い申し上げます
いつも茶空間をご利用頂きましてありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝いたします。
そして8月中に商品3150円以上お買い上げの方に、この夏人気NO5の
お試しパックをプレゼントさせていただきます!
キラ
さらに抽選で、今人気のティーポットボトルをプレゼントと言う
暑中御見舞いプレゼント企画を開催してます!

特に人気NO5お試しパックは非売品ですよ。
ご来店おまちしていま~す。飛んでけ
いつも茶空間をご利用頂きましてありがとうございます。
日頃のご愛顧に感謝いたします。
そして8月中に商品3150円以上お買い上げの方に、この夏人気NO5の
お試しパックをプレゼントさせていただきます!

さらに抽選で、今人気のティーポットボトルをプレゼントと言う
暑中御見舞いプレゼント企画を開催してます!

特に人気NO5お試しパックは非売品ですよ。
ご来店おまちしていま~す。飛んでけ
