2011年01月19日

春の七草

地域によって、若干違うそうですが

春の七草は食用の葉の集合ですね。

実はいずれも薬用効果があるみたいです。
ハーブと呼ぶと解りやすいですね。

カブ
ダイコン
セリ
ナズナ
ハハコグサ
ハコベ
コオニタビラコ


邪気を払い縁起を祝う習慣でもあり、御節料理で疲れた胃を休め、
野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補う意味もあるそうです。

現代は何時でも、何処でもお野菜が手に入りますが
昔は大変だったんですね。

野菜嫌いの自分に耳が痛い事を書いてしまいました。^^;

昨日からお出ししています、上生菓子。

春の七草
かぶら:薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)

せめて、こちらで栄養を・・・^m^

アッ、カブの葉がすずなですよ。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
テレビの取材を受けました!
お茶淹れ教室
ひだすきの湯冷まし
茶ツアーに参加しました!
第二回逸品お茶会
お茶まつり開催!
同じカテゴリー(日記)の記事
 テレビの取材を受けました! (2015-02-21 13:35)
 お茶淹れ教室 (2015-01-20 16:44)
 ひだすきの湯冷まし (2015-01-13 16:19)
 茶ツアーに参加しました! (2014-11-22 17:54)
 第二回逸品お茶会 (2014-11-17 13:22)
 お茶まつり開催! (2014-10-25 16:05)

Posted by 茶空間 at 21:14│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の七草
    コメント(0)