2013年11月22日

今年の静岡県の茶栽培面積

今日、静岡新聞にこんな記事が。

残念な事に静岡県内の茶栽培面積が、
去年にくらべ
200ヘクタール減したようです。

原因としては、
茶の価格低迷や
担い手が高齢化し耕作放棄地が増えた
という理由があるようです。

残念でなりませんね。
ですが、そんな中でも20代の若い世代が
奮闘している事も事実です。

お茶に限らず、農家・畜産・水産・伝統芸能等々・・・
損得抜きで繋げていかなければならない文化が有ります。
実生活との調和が取れるような協力が必要ですね。



いかに、お茶の魅力をお伝えさせて頂けるか。
日々の事ながら課題です。


<お知らせ>

毎週水曜と第二土曜は定休日となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
000146224[1]静岡市運営レンタサイクルを利用すると便利です。
   静岡の街をぶらぶらしつつ、
   「茶処・静岡でお茶を一杯っ!」( ^^)旦~~~
   なんていかがでしょう?

   ツイッター始めてます!
   茶空間てんちょ で捜してみて下さい ^^
  

Posted by 茶空間 at 19:00Comments(0)新着情報

2013年11月21日

幻の紅茶を使って

昨日の静岡新聞に、
「幻の紅茶使い菓子開発」
という見出しが大きく載っていました。

静岡・裾野にある女子学院の学校農園で栽培している
「ただにしき」を特産品作りに生かそうと
地元のお菓子屋さん等と協力し作ったようです。

このただにしきは、
明治初期、日本紅茶の祖:多田元吉がインドから
持ち帰った茶の種子から実生選抜、改良育成された
紅茶用品種で一時は国内で広く栽培されたようですが、
衰退してしまった品種。

まとまった形で栽培されている事が少ないため、
なかなかお目にかかれない「幻の品種」となっています。

ただにしき自体は
甘みの奥に渋みを隠し持つ重厚感のある
味わいと、やさしい香り
があります。

そんなただにしきで
マフィンやクッキー、紅茶プリンを挟んだどら焼き等
開発したそうです。
是非とも頂いてみたい!^^

これをきっかけに裾野から和紅茶・ただにしきを
全国発信していって欲しいですね。

もちろん茶空間でも、ただにしきを発信中!


和紅茶:ただにしき

喫茶もお楽しみ頂けます。

お煎茶のように、ストレートで3煎目までお楽しみ頂く
スタイルです。

幻の紅茶・ただにしき是非一度はお試し下さい。


<お知らせ>

毎週水曜と第二土曜は定休日となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
静岡市運営レンタサイクルを利用すると便利です。
静岡の街をぶらぶらしつつ、
「茶処・静岡でお茶を一杯っ!」( ^^)旦~~~
なんていかがでしょう?

ツイッター始めてます!
茶空間てんちょ で捜してみて下さい ^^

  

Posted by 茶空間 at 19:00Comments(0)新着情報

2013年11月15日

「静岡」の次は「京都」で

「世界お茶まつり」が静岡で開催されたのは
つい先日の事ですが、明日からは京都にて
「第67回全国お茶まつり」が開催されます!
(今の季節は全国で色々なお茶まつりが
開催されているのです。^^)




宇治は大変歴史あるお茶処。
街には至るところにお茶屋さんがあります。

お抹茶はもちろんのこと、
聞き茶巡り・宇治茶手もみ実演や
宇治茶スイーツのコンテスト入賞作品などの展示販売があったり。

他に気になったのは、「名水汲み上げの儀」の再現。
これは、豊臣秀吉が宇治川の水を汲んで茶会を開いた事から
だそうです。
他もいろいろな催し物があるもよう!

京都の紅葉を見つつ美味しいお茶を宇治で
楽しむのもいいかもしれませんね!

詳しくは⇒こちら


<お知らせ>

毎週水曜と第二土曜は定休日となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
静岡市運営レンタサイクルを利用すると便利です。
静岡の街をぶらぶらしつつ、
「茶処・静岡でお茶を一杯っ!」( ^^)旦~~~
なんていかがでしょう?

ツイッター始めてます!
茶空間てんちょ で捜してみて下さい ^^

  

Posted by 茶空間 at 19:00Comments(0)新着情報

2013年11月11日

世界お茶まつりに行ってきました。

昨日までの4日間 静岡では3年ぶりの
世界お茶まつりが開催されました。



1階大ホールは沢山の企業がブースを出展。
日本茶はもちろん中国茶や紅茶まで。
緑茶のアロマだったり、お茶の実の油化粧品等もありました。

他、インストラクションの大会や


外では手もみの実演や、お茶の苗販売


3階ではお茶の心を伝える所や
沢山の茶器・お茶屋さんがいて


6階では
体験型のコーナーやテーブルウェアの紹介等


一日では回りきれない程たくさんありました。

時間がない中、体験したのは
マテ茶


マテ茶とはモチノキ科の木の葉だけでなく
木片の部分まで粉砕して飲む南米のお茶です。

ストローみたいな先に小さな穴があいていて、
そこでこしながら飲みます。

相手にお茶を出す時、
淹れる温度や、淹れるもの(ミント水や牛乳だったり)
によって意味合いが違うそうです。
例えば、熱湯で淹れたマテ茶を差し出されたら
「怒っている」という意味とか。
何か(牛乳?)でマテ茶「求婚」の意味合いを持つとか。
(*うろ覚えですみません。)

お茶で相手に想いを伝える。

素敵ですね。

日本茶の世界も、相手の事を想い、淹れるというところで
何となく共通したものがある気がします。

お茶の心は世界共通!といってもいいかもしれませんね。




<お知らせ>

毎週水曜と第二土曜は定休日となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
静岡市運営レンタサイクルを利用すると便利です。
静岡の街をぶらぶらしつつ、
「茶処・静岡でお茶を一杯っ!」( ^^)旦~~~
なんていかがでしょう?

ツイッター始めてます!
茶空間てんちょ で捜してみて下さい ^^



  

Posted by 茶空間 at 19:00Comments(0)日記

2013年11月07日

世界お茶まつり2013開催中!

只今、
世界お茶まつり2013
開催中です!!!

東静岡駅前:グランシップで行われているのですが、

お茶に関わる団体・イベントを盛り上げる屋台等が出店。
(野外ステージは9、10日予定。)

もちろんお茶を楽しめるブースも沢山あります。

お祭り騒ぎ!^^
ですが、ちゃんとした学術会議や、インストラクションコンクール、
国産紅茶を知るセミナーや、静岡県お茶カルタ選手権(要予約)などなど
お茶をもっと楽しく・勉強するプログラムも。

*日時等詳細はこちら⇒⇒世界お茶まつり2013





本当にいろいろあるので1日では回りきれないかもしれません。
是非、足を運ばれてはいかがでしょう?^^


<お知らせ>

毎週水曜と第二土曜は定休日となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

静岡市運営レンタサイクルを利用すると便利です。
静岡の街をぶらぶらしつつ、
「茶処・静岡でお茶を一杯っ!」( ^^)旦~~~
なんていかがでしょう?

ツイッター始めてます!
茶空間てんちょ で捜してみて下さい ^^



  

Posted by 茶空間 at 15:06Comments(0)新着情報